こういう何気ないおかずが一品あると何だかホッとします。全てを器に入れてレンジでチン!で作ってそのまま保存もできるので、洗い物も減って助かりますね。お弁当にもピッタリです。 材料(2人分) かぼちゃ 170g程度 ⭐︎砂糖 小さじ1〜2 ⭐︎酒 小さじ2 ⭐︎み…
鍋料理で具材が少しずつ余ってしまった‥‥なんて事ありますよね?残ったお肉をしゃぶしゃぶして、水菜と和えるだけの簡単サラダです。ゆずの皮を散らす事で、何気ないサラダがグッと引き立ちますよ。鍋料理を作った翌日の献立に是非どうぞ。 材料(2人分) 豚…
和風出汁と牛乳は相性抜群!麺つゆで味付けしたホワイトソースは驚きの美味しさです。こっくりと煮えたじゃがいもに、麺つゆ入りホワイトソースとこんがりチーズが絡んで絶品。肉じゃがを多めに作って是非お試しください。 材料(2人分) 残った肉じゃが 350…
豚肉と相性の良い玉ねぎと長ネギがたっぷり味わえるシンプル鍋。にんにくの深みとコク、玉ねぎと長ネギそれぞれの甘味と風味、旨味が渾然一体となった出汁は絶品です。薬味には柚子胡椒がよく合いますよ。 材料(2人分) 麺つゆ(濃縮2倍) 150ml 中華スー…
出汁の味がよく染みた大根の煮物は秋冬のご馳走ですね。竹串が通るまで下茹でした大根に、表面をこんがり焼き付けた鶏肉を加えて煮ているので、大根だけでなく鶏肉も美味しく召し上がれます。小さなお子様からシニア世代の方までみんなに喜ばれるヒトサラ。 …
捨ててしまいがちな切り干し大根の戻し汁は実は栄養と旨味がたっぷり!無駄なく使って美味しい煮物に煮上げます。干し海老からもしっかり旨味が出るので、出汁を使っていないのに驚きの美味しさ。お弁当にもぴったりです。 材料(2人〜3人分) 切り干し大根…
木綿豆腐で作るステーキはとってもヘルシーで経済的ですね。ほんのり甘みのあるガーリック醤油ソースが、カリッとソテーした木綿豆腐に絡んで意外とボリューミーです。付け合わせの野菜は冷蔵庫にあるものに変えてもOK、気軽に作れてご飯が進むヒトサラです…
じゃばらにカットした茄子に豚バラを挟み、出汁でコトコト煮ています。たくさん切れ込みが入っているので、豚バラの旨みと出汁の味がよく染みて、しみじみ美味しい煮物です。 材料(2人分) 茄子 3本〜4本(300g程度) 豚バラ肉 100g〜150g ピーマン 1〜2個 …