材料(4人〜5人)
- 豚塊肉 700g〜800g(350g〜400gの塊2個)
- 生姜 スライス3〜5枚
- 長ネギの青い部分 10cm程度(又は青ネギ1本)
- にんにく 2〜3片
- コーラ 300ml〜350ml
- ⭐︎醤油 大さじ4
- ⭐︎酒 大さじ4
- ⭐︎みりん 大さじ4
- ゆで卵 お好みで
作り方
- 生姜は皮付きのままスライスしておく。長ネギは青い部分をカットしておく(無ければ薬味用の青ネギや細ネギでも良い)。ニンニクは皮を剥いておく。鍋に水を入れ湯を沸かし始める。
- フライパンを強めの中火で熱し、豚の塊肉の脂の面を下にして焼き始め(脂を出すため)全面きつね色になるように上下を返しながら焼き目をつける。
- 湯を沸かした鍋に②の豚かたまり肉を入れて1分程度茹でて取り出す。
- 塊肉がすっぽり収まるくらいの大きすぎないサイズの鍋に、焼き付けて茹でたかたまり肉とスライスした生姜・長ネギ・ニンニクを加え、コーラをヒタヒタくらい(肉が少し頭を出しているくらい)加え、強火にかける。
- 沸騰したら火を弱め、アクをとって落とし蓋と着せ蓋をし(アク取りシート使用の場合はアク取り不要)30分コトコトと煮込む。
- ⑤に⭐︎印の調味料を加えて更に20分〜30分弱火で煮込む。すぐ食べる場合は5mm程度の厚みにスライスし、ゆで卵と共に器に盛り付け煮汁をかけていただく。
- 時間に余裕がある場合は、煮込んだ鍋に肉を入れたまま自然に冷めるまで置き味を染み込ませる。写真のように半熟状態のゆで卵を添える場合は、煮汁の温度が人肌程度まで下がってから煮汁に漬け込むと良い。1時間以上、時々上下を返しながら煮汁に漬けるといい感じの半熟煮卵ができる。煮汁だけを別鍋に移し、5分〜10分程度煮詰めてタレとして肉にかけても美味しい。
コーラを使わず作る場合は、砂糖を大さじ2〜3加え、水をヒタヒタになるくらい加えて少し長めに煮込んで下さい。スパイスの代わりに八角をほんのひとかけ(入れ過ぎ注意)加えて煮ると風味が出て美味しく召し上がれます。
ゆで卵の殻を綺麗にむく方法
つるんと真っ白なゆで卵は美味しそうですよね。でもいざ殻を剥こうとしたら、白身が殻に引っ付いて表面が凸凹になってしまった‥‥‥なんてことありませんか?
ちょっとしたコツを使うと、ゆで卵の殻がつるんと綺麗に剥ける確率が上がります。(たまには失敗もありますが)
とても簡単なので、ぜひお試しください。
- まず、卵を茹でます。卵はとれたて新鮮なものよりも、少し日数が経ったものの方が皮が綺麗に剥けやすいようです。強火でグラグラさせると途中で破裂してしまったりするので弱火〜弱めの中火くらいの火加減がお勧めです。そして水を張ったボウルを用意します。
- お湯が沸騰したら卵を入れ、お好みの硬さに茹でます。(黄身が半熟なら9分程度、固茹でなら15分程度)
- 茹で上がったら急いで卵を水を張ったボウルに入れ急速に冷やし、尚且つ急いでボウルの角などに当ててたまごの殻にヒビを入れます。
- 水に浸けながら殻をむいていきます。
我が家ではいつもこの方法でゆで卵を作っています。たまに失敗しますが、大抵は綺麗につるんとしたゆで卵ができます。半熟ゆでたまごの殻を剥く場合は、身が柔らかく茹でた白身が割れやすいので、優しく慎重に扱ってください。
豚のコーラ煮で美味しくアレンジ
多めに作った豚のコーラ煮は丼にしたりラーメンや冷麺のトッピングにしたり、細く切ってきゅうりと和えても美味しく召し上がれます。残った煮汁も旨味がたっぷり含まれているので、大根やじゃがいもを煮たり、少し煮詰めて木綿豆腐を煮絡めても美味しいです。