材料(3人〜4人分)
- じゃがいも 大きめ1個(150g〜200g)
- にんじん 30g〜40g
- インゲン 4〜5本
- ツナ 1/2缶(35g程度)
- かつお節 2g〜4g
- ⭐︎米酢 大さじ1/2
- ⭐︎醤油 小さじ1/2
- ⭐︎粒マスタード 小さじ1
- ⭐︎オリーブ油 大さじ2〜3
- ⭐︎塩胡椒 少々
作り方
- 大きめの鍋に水を入れ、よく洗ったじゃがいもを皮付きのまま入れ、中火にかける。煮立ってきたら人参も皮付きのまま加え、弱火で柔らかくなるまで15分〜20分程度茹でる。茹で上がる少し前にインゲンも加え、柔らかくなるまで3分〜5分程度茹でる。
- ①が柔らかくなったら鍋から取り出し、火傷に気をつけながらジャガイモと人参の皮をむき、食べやすい大きさにカットする。インゲンはヘタを切り落とし筋があれば取り除き、3cm〜4cm程度にカットする。
- ボウルに⭐︎印の調味料を順番に加えながらよく混ぜドレッシングを作り、茹でてカットしたじゃがいもとニンジン、油を軽く切ったツナと、鰹節(1/2量)を加えて和える。
- 粗熱が取れたら茹でたインゲンも加え、残りの鰹節をトッピングして出来上がり。
お好みでトマトや玉ねぎのスライス、リーフ類などを加えるとより華やかになります。