材料(2人分)
- 豚薄切り肉 120g〜130g
- ※溶き卵 大さじ1,5
- ※片栗粉A 小さじ2
- ※サラダ油A 小さじ2
- 水煮たけのこ 80g
- ピーマン 80g
- きのこ類 30g
- 生姜 小さじ2
- ニンニク 小さじ2
- サラダ油B 大さじ2
- ⭐︎砂糖 小さじ2
- ⭐︎醤油 大さじ2
- ⭐︎酒 大さじ2
- ⭐︎中華スープの素 小さじ1/2
- 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1+水大さじ1
- こしょう 少々
作り方
- 豚肉は1cm幅程度の細切りにし、※印の調味料と混ぜ合わせておく。
- たけのこは細切り、ピーマンは縦半分にカットし、ヘタと種を取り除いて細切りにしておく。きのこ類は石づきを取り除き小房に分けておく。生姜とニンニクはみじん切りにしておく。
- ⭐︎印の調味料は混ぜ合わせておく。
- ブライパンを熱し、サラダ油Bを馴染ませたらみじん切りにした生姜とニンニクを加え、香りが立ってきたら①を加えて色が変わるまで炒める。
- ④に細切りにしたたけのこを加え炒め、更にピーマンとキノコ類を加えて炒めたら、③の混ぜ合わせた⭐︎印の調味料を加え炒め、水溶き片栗粉を様子を見ながら少しづつ加え、うっすらとろみがついてきたら火を止め胡椒を振って出来上がり。
水溶き片栗粉は分量全てを加える必要はありません。様子を見ながら加えてください。
歯触りは変わりますが、水煮たけのこを玉ねぎやもやし、にんじんなどで代用しても美味しく召し上がれます。