材料(作りやすい分量)
- 豚ミンチ 200g〜300g
- しょうが (おろすかみじん切り) ひとかけ分
- にんにく (おろすかみじん切り) ひとかけ分
- ※味噌(あれば赤味噌) 大さじ2~3
- ※砂糖 大さじ2~3
- ※酒 大さじ2
- ※醤油 小さじ1
- ※水 100cc
作り方
- フライパンを熱し少量の油を加えてしょうがとにんにくを弱火で炒め、香りが立ってきたら豚ミンチを加えほぐしながら炒める。
- ※印を器に混ぜ合わせて味噌を解きほぐしておく。
- ミンチ肉が炒まったら②を加え混ぜ、煮立ってきたら蓋をして弱火でゆっくり煮詰める。
そのままご飯にのせていただくだけでなく、肉味噌キャベツや茄子(なす)と肉味噌のチーズ焼き、油そばや冷奴のトッピングなどなど、アレンジも自在です。
我が家では合わせ味噌を使っているので、味噌は少し少なめにしています。味噌によって塩分や甘味が違うので、ご家庭の味噌によって量を調節してください。赤味噌の場合はもう少し多めに加えても良いかと思います。
調味料と水を加えたら蓋をして煮詰まるまで弱火でゆっくり煮ることで、ふんわりとした口当たりに仕上がり、トッピングした時の具材との馴染みも良くなりますよ。
アレンジ例(レシピは後日掲載します)




肉味噌キャベツ 茄子と肉味噌のチーズ焼き 肉味噌油そば 肉味噌冷奴